福岡県みやま市にある【みやま市社会福祉協議会】

居宅介護支援事業所終了のお知らせ

平素より本会の事業運営に特段のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、居宅介護支援事業所「みやま市社協ケアプランサービス」は、諸般の事情により、令和7年3月31日をもちまして廃止いたしました。

市民の皆様には、長年にわたる本事業へのご支援、ご理解心から感謝申し上げます。

5月のイベントのお知らせ

介護予防を目的とした教室です。

対象は、おおむね65歳以上の人です。

★がついている教室のみ、申込みが必要です。

お気軽にご参加ください。

読み込み中…

福岡県共同募金会による「生活困窮者への緊急支援活動助成」を受けました(ご報告)

この度、当会は福岡県共同募金会による「赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン生活困窮者への緊急支援活動助成」を受け、食料品や日用品、生活必需品を整理するための備品を購入し、即時支援ができる環境整備を実施しました。本助成金は、多くの皆様から寄せられた募金によって支えられています。ご寄付いただきました皆様、誠にありがとうございました。

当会では、失業やDVによる避難、生活保護の申請中などの様々な理由で生活にお困りの方からの相談に応じています。また、相談者と面談を実施する中で、相談者の命を守るために必要と判断した際には、食料や日用品、家財道具の提供・貸出を行います。今後も継続して支援を行っていきたいと思います。

        

 

心配ごと相談事業日程変更について

心配ごと相談事業日程変更について

令和7年4月より心配ごと相談の日程が変わります

 

◎瀬高会場(旧消防署庁舎内)

第2・4 月曜日   13:00~16:00

◎山川会場(げんきかん内)

第3 火曜日    13:00~16:00

◎高田会場(まいピア高田内)

第1 水曜日    9:00~12:00

 

ただし、祝日にあたる場合は翌日開催となります

4月のイベントのお知らせ

介護予防を目的とした教室です。

対象は、おおむね65歳以上の人です。

★がついている教室のみ、申込みが必要です。

お気軽にご参加ください。

読み込み中…

生活困窮状態にある方の生活再建支援を行っています

当会では、失業やDVによる避難、生活保護の申請中などの様々な理由によって、生活にお困りの方に対して、面談を実施し、必要に応じて相談者の命を守るための食料や日用品、家財道具の提供・貸出を行っております。相談は、みやま市社会福祉協議会本所(☎0944-22-5000)までお願いします。

今回、福岡県共同募金会による「赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン生活困窮者への緊急支援活動助成」を受け、食料品や日用品等を購入しました。助成いただき、ありがとうございます。